2013年06月21日
M4 SOPMODストック軍団 番外編

ぱっと見はSOPMODですが…
微妙にすっきりしている。
はい、ストレージチューブをオミットした
SOPMOD BRAVOストックです。
BRAVOといことで開発にはBCMが関わっているのでしょう。
詳しく書いていないですが。


カラーはブラックとFDEを取り寄せました。
もう1色FOLIAGE GREENがあるのですが、
この色、使う方向性が見出せないのうなぎはパスです。
ストック以外のものFOLIAGE GREENすると…意外とそろえるのが面倒なので。

正面から見るとストレージチューブが無いのですっきりしているのが分かります。
ただ、SOPMODの特徴である、幅広のチークパッドの形状はそのままなので、
使用感はそれほど従来のSOPMODと変わりません。

パッドプレートはそのままSOPMODと同じです。


ロックレバーの形状はBARVOオリジナルで、従来のSOPMODよりも
全体的に丸みを帯びており、チェッカー(もはやチェッカーではないですが)の形状も変わっています。


今日もがんばるイノカツさん。
なんというか…すごくすっきりしていて
好感触です。


M4系はうなぎの個人的な私見ですがあまり短いバレルのモデルは、
カービンや16inミッドクラスと比べるとあまり国内では人気が無いように見えます。(うなぎは好きですが。)
ただ、こういうすっきりしたストックを使用すると、すごくバランスが良くてすごく似合うと思うのですよ。
このBRAVOストックですが、ウリとして
・SOPMODと同じ感覚で使用できる
・値段が安い
に限ります。
ストレージチューブがないだけで定価は現地で62ドル。
実際普段ストレージを必要に迫られて使用する人なんと殆どいないですし、
「ストレージスペースなんてただの飾りです、エロい人にはそれが分からんのですよ。」
と、さらにエロい人が言っていたような。
まぁ、おもちゃで使う分には気分の問題なので、
あると無いとではやっぱり違うと思いますが。
このBRAVOストック、このSOPMOD軍団のためにだけに取り寄せたので、
欲しいと思う人がいれば…
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3