2013年05月31日
2013年05月30日
INOKATSU M4 その3
先日からイノカツ M4を紹介していますが、モデルチェンジした2009以降のモデルが無いと比べようが無いと思いましたので

画像を発掘しました。
こちらはシリアルが「W319XXX」になりますので、09モデルになります。
» 続きを読む

画像を発掘しました。
こちらはシリアルが「W319XXX」になりますので、09モデルになります。
» 続きを読む
2013年05月29日
2013年05月28日
INOKATSU M4 その1
先日いつもの常連さんよりイノカツM4が欲しいと相談をいただきまして取り寄せました。
最近のイノカツはさっぱりであまり褒めた出来ではないVer2011も各ショップ在庫が捌けてきて、
あまり見かけなくなりました。
「元」イノカツの部材を使用している、VIPERやラーテックは手に入りますが、
イノカツになると現地のショップでも在庫が少なくなっています。
一部在庫がある海外のショップのものは実はB級品だったりします。
台湾本国のショップに在庫を問い合わせたところ、
「ウチはもう無いけど香港のとあるショップに在庫はあるよ。ただ、出来は覚悟した方が良いよ」
とまでいわれる始末…
日本人より比較的細かくない(筈…)の人たちが言う覚悟しないといけない出来って…
取りあえず別のよくお世話になっているショップに問い合わせたら。
「あるよ」
と、頼もしい一言。
そんなこんなで本日到着。
» 続きを読む
最近のイノカツはさっぱりであまり褒めた出来ではないVer2011も各ショップ在庫が捌けてきて、
あまり見かけなくなりました。
「元」イノカツの部材を使用している、VIPERやラーテックは手に入りますが、
イノカツになると現地のショップでも在庫が少なくなっています。
一部在庫がある海外のショップのものは実はB級品だったりします。
台湾本国のショップに在庫を問い合わせたところ、
「ウチはもう無いけど香港のとあるショップに在庫はあるよ。ただ、出来は覚悟した方が良いよ」
とまでいわれる始末…
日本人より比較的細かくない(筈…)の人たちが言う覚悟しないといけない出来って…
取りあえず別のよくお世話になっているショップに問い合わせたら。
「あるよ」
と、頼もしい一言。
そんなこんなで本日到着。
» 続きを読む
2013年05月26日
Surefire HL1-A-TN ヘルメットライト
2013年05月17日
Surefire 628LM HK MP5フラッシュライト

Surefire 628LMです。
先日328LMと628LMFに続いてMP5のライトシリーズの3弾目です。
何でこんなに同じ種類のライトばっかりと思いますが、
今回以前、うなぎから注文されていた方の分で、
ちょうど届いたことからこれも一緒にご紹介。
» 続きを読む
2013年05月13日
2013年05月09日
2013年05月07日
KAC フォールディングフロントサイト

KACフォールディングフロントサイトですが、
トロイのサイト同じくそこそこ需要があり、
うなぎでもいくつか持っているのですが…
正直AR15系のパーツメーカの数ほど、
いろいろなFSP、BUISサイトはあるのですが、
人気はたいてい偏っています…
切ねぇ。
» 続きを読む