2013年08月04日

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

先日RHINO2000が入荷した際に
サンプルで頂きました新製品
KAC QDCタイプフラッシュハイダーです。

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

以前のQDフラッシュハイダーとはまた別に特徴的な形状ですが、
こちらもまた趣のあるデザインで結構です。

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

取り付けピッチは逆14mmとなりますので一般的なバレルであればどれも問題なくいけます。

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

ただ、うなぎその一般的なピッチのバレルが無かったので、
先日同じくサンプルで頂いた300AACタイプの9.2インチバレルに装着。

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

せっかくなので無意味に借り組みしてみます。

IRON KAC QDCフラッシュハイダー

しかしこのKACのほかの新型ハイダーも含め、専用のサイレンサーもかなり特徴的な形状ですが…

IRON KAC QDCフラッシュハイダーIRON KAC QDCフラッシュハイダー

ちなみにこんな感じです。
これも製品して欲しいと思うのはうなぎだけでは無いはず。

筈!

あ、価格は3500円ほどとのことでした。
相変わらずお財布に優しい値段設定ですありがたいです。



同じカテゴリー(IRONAirsoft)の記事画像
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
同じカテゴリー(IRONAirsoft)の記事
 IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。 (2019-11-11 23:53)
 IRON 今月の新製品じゃなくて3 (2019-08-06 14:47)
 IRONのSCHとANGRYGUNのSCH (2019-08-02 00:04)
 IRON 今月の新製品と の2 (2019-07-31 00:03)
 IRON 今月の新製品とか (2019-07-30 15:03)
 IRON 今月の新製品 (2019-05-14 14:29)

Posted by うなぎ  at 23:59 │Comments(0)IRONAirsoft

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うなぎ
うなぎ
辞めたはずの趣味が悪魔の誘いにより再発。昔はヨーロッパ、WWⅡの火器の方が好きだったのに、WA M4の所為ですべてが狂う。GBB狂い。電動?メカボックスもバラせません。超個人的好みと私感でだらだら書きますのでよしなにお願いします。
気になる物などあればご相談承ります。
Mail
注文などのご相談


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
IRONAirsoft (519)
VFC (113)
VFC HK MP5 (130)
Ra-Tech (19)
VIPER (18)
KWA/KSC (8)
INOKATSU (15)
E&L AIRSOFT (16)
KJ WORKS (6)
マルイ (53)
WE (18)
Aimpoint (18)
EOTech (1)
Surefire (56)
Trijicon (15)
LARUE (15)
KAC (22)
MAGPUL (56)
TORY (8)
VLTOR (6)
NOVESKE (42)
M4A1 (74)
GLOCK (10)
M14 (1)
HK (116)
HK MP5K PDW (40)
HK416 (8)
WAM4 (554)
USA! (56)
KeyMod (51)
M-LOK (46)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人