2013年09月25日
Remington ACR ガスブローバックのマガジン…

何で本体では無くマガジンだけかと言いますと…
メーカさんが送り先を間違えて、
うなぎとお付き合いのある店舗様向けを一緒に注文したのですが、
うなぎ分も含めて全部店舗の方に逝ってしまうと言う事態に。
取りあえず本体は後で郵送してもらうとして、
片手間で持って帰れるマガジンだけ店舗から回収してきました。
なので本体は後日に…orz
この「アレ」マガジン、WE互換…
つかWEの製品名でいうと「MSK」と同じマガジンですが、
レミントン社向けOEMを再現しているためマガジンに「R」
の刻印があったりします。

こんな感じで。
最初試作品を見せてもらったときは「R」の刻印を入れない方が汎用性があるので、
入れるか入れないかまだ検討中の段階でした。
マガジンを作っているところ、刻印を入れる工場が別で、
刻印を入れるために1ロット1000個という条件が合ったようで、
「さすがに1000個1ロットは…」と悩んでいましたが、
結局刻印が入れているので、ロットの最低数を下げてもらったか、
工場を変更したようです。

見ての通りWE M4系と同じです、当たり前か…

M4のSTANAGタイプと比べるとこんな感じです。
WEのマガジンは安くて軽いのが良いところです。
もちろん「アレ」のマガジンも軽く仕上がって良い塩梅。
今回本体と一緒にマガジンも別売りでの提供もありますが、
本体付属の物との差違があり、

「アレ」のレンジャープレートもおまけで付いてきます。

取り付けはこんな感じでちゃんとストッパーがスプリングのテンションが掛かるようになっています。

取り付けるとこんな感じです。
イイデスワー。
で、一番気になるのはACR以外の機種での互換ですが、
基本M4系は問題ないようです。
後はSCARとHK416とL85… PDWもあったか。
L85以外は手元に無いので試していませんが、
早速うなぎのL85に。

おぉぅ!
……
…
あかんかったです。
orz
ちゃんと奥まで入らず、キャッチにしっかりとロックがかかりませんでした。
まぁだから「アレ」のEタイプや「アレ」のMタイプが販売されたのですが。
ここまでやったらEもMも出して欲しいですね。
ちなみにEは「エロティック」でMは「マゾヒズム」の略です。
もちろん嘘ですが。
ちなみにACRのマガジンは1ロット限りなので数に限りが有るようです。
刻印無しのWE MSKのマガジンで有れば問題ないですが、
そもそもこのACR 完全限定で、既にメーカ在庫販売完了。
流通在庫限りとなっています。
うなぎの分が来なかったときにメーカに再送を依頼したら、
「もう無いっス。」と悲しいお知らせが来ました。
間違って受け取った店舗も店舗で
「間違って全部届いたが、別に、アレを全部売ってしまっても構わんのだろう?」
と…
早く奪い返しに逝かないと、うなぎの分が…!!
マガジンは一応ブラックとTAN各10本ずつ頼んだので、
気になる方は…
ちなみに既に店舗の方である程度売れていたり…
マゾプル…