2014年01月27日
IRON HK416 セレクター
元々IRONのレシーバーのセレクターはアクスル径がWA系のサイズでは無く、
実物準拠の径になっていて、
標準でM4タイプの物が付属しています。
そのまま使ったり、初期のHK416を再現するならそのまま使っても問題ないのですが、
大事なことなので2度言います。
現状のモデルは専用のアンビタイプ。
ただ困ったことに、HKのこの形のセレクターが無い。
(出た当初は。)
現在はVFCの416が有りますので、
VFCのM4径も実物準拠のアクスル径の筈ですので、
流用すれば問題無いはず…
ですが、結局。

HK純正を取り寄せました。
ぱっと見はレバーとアクスルの3ピース構造ですが、これがまた…
うん、苦労しました。

こんな感じでアクスルとレバーの固定方法がHK大好きのロールピン。
レバーの穴はテーパー状になっているため、
ピンの挿入方向は決まっているのですが…
ピンを挿入、挿入…叩き込む!

こんな感じになりました。
もう片方の方はもちろん組み込んでいないので、
ピンは挿入していません。
つか、挿入したら大変なことになる。
基本はロールピンなので、実際再利用することは考えていないのでしょう。
ガスブロでもそんなに引っ切りなしセレクターを付けたり外したりしませんが、
すこぶるメンテナンス性は悪い。
HKの製品ですが、MP5でもそうだったのですが、
現場で整備する箇所は本当に簡単に取り外したりできるのですが、
後方で重整備したりする箇所は、
殆どロールピン留めで、すこぶる取り外しが利便が悪いのです。
そりゃ外れる心配は殆ど無いですが…
そう考えると、HK純正のピン留めの箇所をMP5やHK416共々、
ネジ止めに変更したVFCは偉いなぁと思ったり。
(ちなみにVFC HK416のセレクターもネジ止めで、メンテナンスは楽です。)
全然話は変わりますが、
結構質問や、お問い合わせを頂いていますが、
うなぎのアドレスは見ての通りGMailです。
一応は頂いた物は全て返信をしていますが、
「返信来ねーよ。」と言う方は、
今一度迷惑メールBOXか、
ISPの迷惑メール設定でGMailのドメインが弾かれている設定にされているかご確認ください。
それではよしなに。
実物準拠の径になっていて、
標準でM4タイプの物が付属しています。
そのまま使ったり、初期のHK416を再現するならそのまま使っても問題ないのですが、
大事なことなので2度言います。
現状のモデルは専用のアンビタイプ。
ただ困ったことに、HKのこの形のセレクターが無い。
(出た当初は。)
現在はVFCの416が有りますので、
VFCのM4径も実物準拠のアクスル径の筈ですので、
流用すれば問題無いはず…
ですが、結局。

HK純正を取り寄せました。
ぱっと見はレバーとアクスルの3ピース構造ですが、これがまた…
うん、苦労しました。

こんな感じでアクスルとレバーの固定方法がHK大好きのロールピン。
レバーの穴はテーパー状になっているため、
ピンの挿入方向は決まっているのですが…
ピンを挿入、挿入…叩き込む!

こんな感じになりました。
もう片方の方はもちろん組み込んでいないので、
ピンは挿入していません。
つか、挿入したら大変なことになる。
基本はロールピンなので、実際再利用することは考えていないのでしょう。
ガスブロでもそんなに引っ切りなしセレクターを付けたり外したりしませんが、
すこぶるメンテナンス性は悪い。
HKの製品ですが、MP5でもそうだったのですが、
現場で整備する箇所は本当に簡単に取り外したりできるのですが、
後方で重整備したりする箇所は、
殆どロールピン留めで、すこぶる取り外しが利便が悪いのです。
そりゃ外れる心配は殆ど無いですが…
そう考えると、HK純正のピン留めの箇所をMP5やHK416共々、
ネジ止めに変更したVFCは偉いなぁと思ったり。
(ちなみにVFC HK416のセレクターもネジ止めで、メンテナンスは楽です。)
全然話は変わりますが、
結構質問や、お問い合わせを頂いていますが、
うなぎのアドレスは見ての通りGMailです。
一応は頂いた物は全て返信をしていますが、
「返信来ねーよ。」と言う方は、
今一度迷惑メールBOXか、
ISPの迷惑メール設定でGMailのドメインが弾かれている設定にされているかご確認ください。
それではよしなに。
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品