2014年02月22日

ハンドガードゥ

ハンドガードゥ

見ての通りのハンド-ガードです。
MI製のGen2 SSシリーズのDEカラーって
マニアックというかイロモノ全開というか。

頼まれ物なのですが、こうあまり話題にならない物を
触れるのはイロモノ大好きのうなぎも眼福というかなんというか。

ハンドガードゥ

オプションのレールパネルと一緒に注文しましたが、
標準で3スロットレール2個と、QDスイベルマウントが付いた、
スロットレールが1つ付属しています。

ハンドガードゥ

形状は最近増えてきた円形のレールで、上部のみレールがあり、
後はオプションの構成です。
さらにオプションがkeyModになっていれば流行の形状になりますが、
こちらは普通にネジ止めです。

レシーバの固定方法は一般的なバレルロックからの固定かな…と思いつつ外してみると。

ハンドガードゥ

残念、専用ロックでした。
ただ形状から普通のも使えそうでしたが、試すのも面倒だったので
そのまま使用していました。

ハンドガードゥ

いつも通り仮組しかしていませんが、ロックを固定して、
そのままハンドガードを挿入。

一応専用レンチは付いていますが、
この形状なら一般的なARレンチがあれば組めるのが良いところです。
最近のレールはARレンチか、普通のオープンレンチがあれば(インチサイズですが…)
組めるようになっているので楽ちんです。

専用レンチでしかも別売りなんてクソ食らえですね。
お前のことだKAC。

ハンドガードゥ

ポジションが決まればあとはボルト2本で固定完了。
メンテナンスも考えれば組み込みは簡単な方が良いに決まってます。

ハンドガードゥ

これだけだとちょっと寂しいので、
転がっていたPRIMEのMAGPULロアを取りあえず取り付けてみました。
ただ載っけただけですが…

円形のハンドガードはあまり好みでは無いのですが実際
ここまで形にするとあら意外。
あまり悪くない。

うなぎもそろそろマイARを作るかなぁ…








同じカテゴリー(M4/AR15パーツ)の記事画像
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
同じカテゴリー(M4/AR15パーツ)の記事
 IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。 (2019-11-11 23:53)
 受注受け付けます。 (2019-08-29 10:36)
 いろいろ入ってきました の2 DD編2 (2019-08-09 12:04)
 いろいろ入ってきました の2 DD編1 (2019-08-08 23:53)
 いろいろ入ってきました の2 (2019-08-07 00:05)
 IRON 今月の新製品じゃなくて3 (2019-08-06 14:47)

Posted by うなぎ  at 23:29 │Comments(0)M4/AR15パーツWAM4ガスブロトレポン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うなぎ
うなぎ
辞めたはずの趣味が悪魔の誘いにより再発。昔はヨーロッパ、WWⅡの火器の方が好きだったのに、WA M4の所為ですべてが狂う。GBB狂い。電動?メカボックスもバラせません。超個人的好みと私感でだらだら書きますのでよしなにお願いします。
気になる物などあればご相談承ります。
Mail
注文などのご相談


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
IRONAirsoft (519)
VFC (113)
VFC HK MP5 (130)
Ra-Tech (19)
VIPER (18)
KWA/KSC (8)
INOKATSU (15)
E&L AIRSOFT (16)
KJ WORKS (6)
マルイ (53)
WE (18)
Aimpoint (18)
EOTech (1)
Surefire (56)
Trijicon (15)
LARUE (15)
KAC (22)
MAGPUL (56)
TORY (8)
VLTOR (6)
NOVESKE (42)
M4A1 (74)
GLOCK (10)
M14 (1)
HK (116)
HK MP5K PDW (40)
HK416 (8)
WAM4 (554)
USA! (56)
KeyMod (51)
M-LOK (46)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人