2014年04月08日

MBUSサイトdeath

MBUSサイトdeath

最近マグプルから新しいサイトが出ていたので、
以前の物と比べてみようかと。

MBUSサイトdeath

これは以前から出ているMBUS Gen2サイトです。
Gen1はさすがにもう持っていないので省略。
気になる人はPTSか中華レプリカなら手に入ると思いますので
調べてください。

MBUSサイトdeath

MBIS Gen2ですがGen1よりは少しコンパクトになっていて、
ポリマー製とプッシュボタン式でサイトが跳ね上がるのは以前と変わりません。

MBUSサイトdeath

ちょっとGeisseleに付けてみますね…

MBUSサイトdeath MBUSサイトdeath


付けるとこんな感じです。
プッシュボタンが大きくて非常に操作しやすいのですが、
すこし左右に張り出している都合上、
左右がスマートで挙げ句にKeyModで殆ど張り出しの無いレール度使用すると
ちょっと野暮ったい感じもします。

使い勝手は悪くありませんので組み合わせは本人の腕の見せ所でしょう。
うなぎ…?
知らん!

で、本来の新しい方ですが…
中途半端なので次回に。


同じカテゴリー(M4/AR15パーツ)の記事画像
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
同じカテゴリー(M4/AR15パーツ)の記事
 IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。 (2019-11-11 23:53)
 受注受け付けます。 (2019-08-29 10:36)
 いろいろ入ってきました の2 DD編2 (2019-08-09 12:04)
 いろいろ入ってきました の2 DD編1 (2019-08-08 23:53)
 いろいろ入ってきました の2 (2019-08-07 00:05)
 IRON 今月の新製品じゃなくて3 (2019-08-06 14:47)

Posted by うなぎ  at 21:55 │Comments(0)M4/AR15パーツMAGPULWAM4ガスブロトレポン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うなぎ
うなぎ
辞めたはずの趣味が悪魔の誘いにより再発。昔はヨーロッパ、WWⅡの火器の方が好きだったのに、WA M4の所為ですべてが狂う。GBB狂い。電動?メカボックスもバラせません。超個人的好みと私感でだらだら書きますのでよしなにお願いします。
気になる物などあればご相談承ります。
Mail
注文などのご相談


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
IRONAirsoft (519)
VFC (113)
VFC HK MP5 (130)
Ra-Tech (19)
VIPER (18)
KWA/KSC (8)
INOKATSU (15)
E&L AIRSOFT (16)
KJ WORKS (6)
マルイ (53)
WE (18)
Aimpoint (18)
EOTech (1)
Surefire (56)
Trijicon (15)
LARUE (15)
KAC (22)
MAGPUL (56)
TORY (8)
VLTOR (6)
NOVESKE (42)
M4A1 (74)
GLOCK (10)
M14 (1)
HK (116)
HK MP5K PDW (40)
HK416 (8)
WAM4 (554)
USA! (56)
KeyMod (51)
M-LOK (46)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人