2014年05月15日

すいべる

すいべる

最近のレールはだいたいQDスイベルが標準で着いているのが
殆どですのであんまり追加のQDスイベルマウントはお世話にならないのですが…

すいべる


そういえば、ホビーショーでマルイからM4ガスブロが発表されましたね。
マルイのエンジンなら動作も安心ですし期待ですが、
あとはモノホンアクセサリとの互換がどうなっているか…
ちょっと用事があったのでIRONさんに電話した時に相談。
「ちょうど明日ホビーショー行きますんで見てきますー」
マジカ。

マルイM4の件も話しましたが、今後のアクセサリ互換を見極めてから、
アクセサリの展開をするかどうかで話は終了。
レシーバー周りが実寸でアクセサリも使えることを切に願う。


話は戻りますが、しかしながら需要はあるらしく、
各メーカ色々なQDスイベルマウントが出ています。
で、これはフォルティスのものです。

…長細い。

すいべる

取り付け方法はこんな感じで、
一般的な3時9時方向ではなく、
0時6時方向のレールに取り付けて使ったりします。

すいべる

程良いFDEカラーのスリングがマグプルMS3しかなかったので
これで取り付けてみました。
うん…悪くない。
MK18やM4RIS2はレールにQDスイベルマウントがありませんので、
こうやって取り付けるしかなかったりします。

すいべる

まぁ…さびさびのCQDスイベルマウントが付いているのは気にしないでください。
ましてや、KACのハンドストップにもQDは付いているが気にするな!

なんでまぁフォルティスなんてそこまで有名でもないものを
取り寄せたかと言いますと、
頼まれものということもあるのですが、

すいべる

こう。
うなぎのPOF衣替え用に
フォルティスのパーツを揃えていたりします。

使うかどうか未定ですが。

あ、そろそろ衣替え用のロアも出来上がりそうですので、
こちらも近いうちに…





同じカテゴリー(IRONAirsoft)の記事画像
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
同じカテゴリー(IRONAirsoft)の記事
 IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。 (2019-11-11 23:53)
 IRON 今月の新製品じゃなくて3 (2019-08-06 14:47)
 IRONのSCHとANGRYGUNのSCH (2019-08-02 00:04)
 IRON 今月の新製品と の2 (2019-07-31 00:03)
 IRON 今月の新製品とか (2019-07-30 15:03)
 IRON 今月の新製品 (2019-05-14 14:29)

Posted by うなぎ  at 21:42 │Comments(0)IRONAirsoftM4/AR15パーツWAM4ガスブロトレポン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
うなぎ
うなぎ
辞めたはずの趣味が悪魔の誘いにより再発。昔はヨーロッパ、WWⅡの火器の方が好きだったのに、WA M4の所為ですべてが狂う。GBB狂い。電動?メカボックスもバラせません。超個人的好みと私感でだらだら書きますのでよしなにお願いします。
気になる物などあればご相談承ります。
Mail
注文などのご相談


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
IRONAirsoft (519)
VFC (113)
VFC HK MP5 (130)
Ra-Tech (19)
VIPER (18)
KWA/KSC (8)
INOKATSU (15)
E&L AIRSOFT (16)
KJ WORKS (6)
マルイ (53)
WE (18)
Aimpoint (18)
EOTech (1)
Surefire (56)
Trijicon (15)
LARUE (15)
KAC (22)
MAGPUL (56)
TORY (8)
VLTOR (6)
NOVESKE (42)
M4A1 (74)
GLOCK (10)
M14 (1)
HK (116)
HK MP5K PDW (40)
HK416 (8)
WAM4 (554)
USA! (56)
KeyMod (51)
M-LOK (46)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人