2014年05月15日
すいべる

そういえば、ホビーショーでマルイからM4ガスブロが発表されましたね。
マルイのエンジンなら動作も安心ですし期待ですが、
あとはモノホンアクセサリとの互換がどうなっているか…
ちょっと用事があったのでIRONさんに電話した時に相談。
「ちょうど明日ホビーショー行きますんで見てきますー」
マジカ。
マルイM4の件も話しましたが、今後のアクセサリ互換を見極めてから、
アクセサリの展開をするかどうかで話は終了。
レシーバー周りが実寸でアクセサリも使えることを切に願う。
話は戻りますが、しかしながら需要はあるらしく、
各メーカ色々なQDスイベルマウントが出ています。
で、これはフォルティスのものです。
…長細い。

取り付け方法はこんな感じで、
一般的な3時9時方向ではなく、
0時6時方向のレールに取り付けて使ったりします。

程良いFDEカラーのスリングがマグプルMS3しかなかったので
これで取り付けてみました。
うん…悪くない。
MK18やM4RIS2はレールにQDスイベルマウントがありませんので、
こうやって取り付けるしかなかったりします。

まぁ…さびさびのCQDスイベルマウントが付いているのは気にしないでください。
ましてや、KACのハンドストップにもQDは付いているが気にするな!
なんでまぁフォルティスなんてそこまで有名でもないものを
取り寄せたかと言いますと、
頼まれものということもあるのですが、

こう。
うなぎのPOF衣替え用に
フォルティスのパーツを揃えていたりします。
使うかどうか未定ですが。
あ、そろそろ衣替え用のロアも出来上がりそうですので、
こちらも近いうちに…
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品