2014年05月31日
先っちょだけだから…
とりあえず今回はRAINIERのRACのステンレスタイプをチョイス。
結構適当に選択。

こう見ると結構というかかなりポートの形状を凝っているのがわかります。

フロント部分もこんな感じで。
あとこいつもサイズが大きい方なので、
14.5→16in用のピーニングの穴があったります。
全くトイガンで使うには関係ない話ですが。

とりあえずイノカツ=サンに取り付ける。
何でMK18出なくイノカツかと言いますと…
ハイダーの取り付けでアウターよりもインナーバレルが長い場合、
クリアランスの関係で取り付けられるヤツとそうでないヤツがありまして…
で、このRACは後者なので、
インナーがはみ出ているMK18は取り付けられなかったので、
イノカツ=サンの出番と言うことです。

しかし…このRACはCQBには似合わんなぁ。
やはり個性的すぎると取り付ける本体のコーディネイトも考えないと…
あと、そろそろのこのイノカツ=サンもお役御免を考えないと、
家のスペースがまずい。
最初期型だし欲しい人がいるかわかりませんが…
結構適当に選択。

こう見ると結構というかかなりポートの形状を凝っているのがわかります。

フロント部分もこんな感じで。
あとこいつもサイズが大きい方なので、
14.5→16in用のピーニングの穴があったります。
全くトイガンで使うには関係ない話ですが。


とりあえずイノカツ=サンに取り付ける。
何でMK18出なくイノカツかと言いますと…
ハイダーの取り付けでアウターよりもインナーバレルが長い場合、
クリアランスの関係で取り付けられるヤツとそうでないヤツがありまして…
で、このRACは後者なので、
インナーがはみ出ているMK18は取り付けられなかったので、
イノカツ=サンの出番と言うことです。

しかし…このRACはCQBには似合わんなぁ。
やはり個性的すぎると取り付ける本体のコーディネイトも考えないと…
あと、そろそろのこのイノカツ=サンもお役御免を考えないと、
家のスペースがまずい。
最初期型だし欲しい人がいるかわかりませんが…
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
受注受け付けます。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3