2014年07月10日
IRON M4 鍛造レシーバー ついに…!?
IRONさんから製品サンプルが届きましたので、
R5の撮影をしつつ、ワクテカで開封…
開封っ!
…

アッパーですた。
えぇ、そうです。
全くの茶番です。

と、いうことですが、
開発はロアよりも後だったはずなのですが、
アッパーの方が先に完成してしまったと…
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
うなぎも何をされたのか わからなかった…
と、ポルポル状態ですが、一足先に鍛造アッパーが発売されました。

こんな感じで一般的なミルスペックの形状です。

鍛造の製造所マークは汎用性の高い「キーホール」のCERO社製になります。

フラットトップのTマークも無しと完全に汎用性で割り切っていますが、
今後各社のコンプリートアッパーも予定しているようですので、
今後は各種刻印のバリエーションも増える…筈です。

付属品は一般的なもののみで、
チャーハンとポートカバー、アシストノブ。あとはWA用ボルトの延長プラグです。
で、そんな感じの鍛造アッパーですが、
遅すぎる本命のロアとの組み合わせを後で確認してみようと思います。
R5の撮影をしつつ、ワクテカで開封…
開封っ!
…

アッパーですた。
えぇ、そうです。
全くの茶番です。

と、いうことですが、
開発はロアよりも後だったはずなのですが、
アッパーの方が先に完成してしまったと…
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
うなぎも何をされたのか わからなかった…
と、ポルポル状態ですが、一足先に鍛造アッパーが発売されました。

こんな感じで一般的なミルスペックの形状です。

鍛造の製造所マークは汎用性の高い「キーホール」のCERO社製になります。

フラットトップのTマークも無しと完全に汎用性で割り切っていますが、
今後各社のコンプリートアッパーも予定しているようですので、
今後は各種刻印のバリエーションも増える…筈です。

付属品は一般的なもののみで、
チャーハンとポートカバー、アシストノブ。あとはWA用ボルトの延長プラグです。
で、そんな感じの鍛造アッパーですが、
遅すぎる本命のロアとの組み合わせを後で確認してみようと思います。
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品