2014年09月03日
KEYMODアクセサリ軍団 その2
で、今回はレールスケールと言う、レールカバー兼グリップのような物です。

そして今回はお得な3枚セット!!
まぁ、カバーだし…
しかしこの触り心地、材質はなんだ?

裏を見て気がつく、
カーボンか…
しかしどこにもカーボンという記載は無い。
メーカのWebを見ると材質は「G10」と…
G10で調べてみるとカーボンでした。
間違って無くて良かったわ。

とりあえずレールにつけてみます。

うーん、アーセナルのようにKEYMODが7面あるヤツだと、
なんか3枚だと寂しい感じが。

3枚でとりあえず3,6,9時方向につけてみて、
構えてみると…
ええ感じやぁ。
すででもカーボンのざらつきが程良くグリップ。
グローブ越しでも問題なし。
あと一番良いところはガチカーボンなので、
(所謂ドライカーボンですな。)
まず中華コピーは出ないだろうし。
出たとしてもカーボンルックの水転写の樹脂製だろうなぁと思ったり。
ただ、このレールスケール、カーボンの板から、
削り出してこの形に整形しているようなので、
コスト的に考えておなじ材質でコピーは作らんだろうな。
と言うことで、小さいながら満足できる品でした。
さすが肉ばっか食っている国の連中、良い仕事をする。
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRONのSCHとANGRYGUNのSCH
IRON 今月の新製品と の2
IRON 今月の新製品とか
IRON 今月の新製品