2014年12月06日
周りを固めるか…

で、以前NSRに取り付けたいたKMRと同じくBCMのフォアグリップ。
NSRよりも手前に取り付けられるので早速装着。

うん、悪くは無い。
ポジションも上々。
えがった…このまま使わずに終わってしまうかもと思いましたが大丈夫でした。

後はこれ。
KMRに付属していた樹脂製のKeyModピカティニィアダプター。

これを先端下部に取り付けて…
後は分かるな?

NSRと同じくマグプルのAFGを取り付けました。
しかし…
とうとうマグプルからM-LOCK用のAFGが出てしまった…
もうKeyMod用は望めないんだろうなぁ…
まぁこれで似合うから良いか。

あとは同じくNSRから取り外したハーレイのKeyModライトマウントを取付。

最後にBCMのQDスイベルアダプターを取り付けて完成。
うーん、個人的にはそつなくまとまった感じになりましたがどうでしょうか。

こんな感じにNSRと比べても悪くない出来かと…
しかし…もうちょっと手を加えてやるか。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3