2014年12月12日
IRON WAM4 ボルトキャリア

先行して発売していたノズルキットに合わせて
スチールボルトキャリアも発売が開始されました。
少し先行して現地では販売していましたが
国内でも先日販売を始めたので既に持っている人もいるかと思いますが、
セットでサンプルを頂いたので色々と試して比べてみようかと。


材質はスチール製でサイズはWAサイズとなっていて、
IRON、PRIMEなどの実物サイズ準拠のアッパーで使用する場合は
PRIMEの旧型ボルトよろしく延長アダプターが必要となります。
で、アダプターは付属していません。
何故?
まぁこれは以前のIRONのアッパー+ロアキット若しくはアッパーキットに付属している物でしたので、
ボルト自体にはアダプターは付属していないわけですが…
ただPRIMEなどの他社のアッパーを使用する場合は非常に困る。
ただPRIMEに付属しているアダプターも一応流用可能なので問題無いと言えば問題無いのですが、
全く持っていない人は…困る。
IRONさんに聞いたところアダプターも単品で用意してくれるとのこと。
…取りあえず一安心。

なので実サイズアッパーを使う場合はこんな感じに延長アダプターが必要になります。
画像はPRIMEの旧型ボルト+アダプターですが…

これはおまけですがこちらはフルサイズになったPRIMEの新型スチールボルトです。
で、実はPRIMEの新型ボルト以前から問題になっていた、
WAサイズボルト+延長アダプターでもほんの少しボルトとバッファーにクリアランスがあって、
この隙間のおかげでバッファーがブローバックの際にバッファーリテーナーに衝撃が加わり、
リテーナーが折れやすいと言う問題がありまして、
これを対応するため新型ボルトはかなりクリアランスがギリギリで…
つか少しアッパーからはみ出ます。
結果…テイクダウンが非常にやり辛くなっていたりします。

話は戻ってガスキーの箇所もちゃんとチューブが入るよう穴が空いています。
確かに空いていますが…
まぁ後で述べます。

キャリアの造形はこんな感じ。
一般的なWA系のボルトまんまです。
ただフィアリングピンリターンピンのデザインでそれっぽくリアルに見えるのは
空挺さんの新スチールボルトと同じくPRIMEの新型スチールボルトになります。

ボルトの後面ですが、こちらの穴はほぼ実物と同径となっています。

続いてノズルキットですが、バルブ組み込み済みの完成と、キットの2種類があります。
こちらは組み込み済みの方になります。
で、組み込み済み標準は負圧バルブと、別途マグナタイプの正圧タイプのバルブが付属しています。
使用環境になよってバルブを組み替えてください…
と言うことなんですが、正圧タイプの方が出力が出やすいので、
インナーバレル長の調整は必要になるので注意してくださいとのこと。
そんな感じでこのボルト+ノズルセットを試そうと思いますが
せっかく計量計も買ったことだし、ねぇ。
元を取るため働いて貰うか…
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
ブログ記事にはガスブロックとピストンロッドも発売予定と書かれていましたが、どうなったのでしょうか?
リアルサイズの物は他にPrimeとInokatsu、そしてRA-TECHさんが出されてますね。
もし機会があればIronさんの物と重さや動作時の状態などレビュー頂きたいです。
Ironさんの鍛造レシーバーの進捗状況はどうなのでしょうか?、ブログが更新されていないので、知りたくても知れないのがもどかしいです…。
そういえばボルトキャリアは販売されましたが、
ピストンユニットは発売されいなかったような…
現状そのまま使えるのは同じくIRONのHK416とR5だけになりますね。
ただガスチューブ周りは実物と異なりダミーですので使うだけなら普通に使えますが…
今後発売されるにしても鍛造ロアのシリーズが落ち着いてからになると思います。
結局IRONの各アルミボルトですが耐久性に難があってピストンタイプのスチール製を作ろうかなぁといっていたらこのまま標準のスチールボルトができてそのままだったりします。
鍛造ロアですが今年中にいくつか送りたいと言う話がありますが今の状況でまにあうかどうか…
今頃になって長物GBBの趣味を始めた、HKと申します。
IRONのボルトキャリアを購入したのですが、実は私が、延長アダプターを一個も持っていなくて困っている人です…_l ̄l○lll
アダプターを単品で用意してくれるとのことですが、そのうち国内のトイガンショップにも出回るのでしょうか??
延長アダプターの別売りですが、
確か先日IRONさんと電話でお話しした際に
別売りの件を打ち合わせしていたのですが、
すっかり世間話に変っていて確かかどうか確認するために再度問い合わせをしました。
一応次回入荷分に合わせてアダプターは別売り予定となっています。
価格はそう高い物ではありませんが、まだ未定ですのでしばらくお待ちください。
入荷次第IRON製品の取り扱い店なら販売すると思われますがもし見つからなかったら
当方でも取り寄せは可能です。
一応アダプター自体はPRIME互換なので、
他社のも流用可能です。
売っていれば…
ご丁寧なご回答を誠にありがとうございます。
他社のアダプターも探してみたのですが、少なくともオークションを含めたネットショップでは見つかりませんでした……
そのため、IRONさんのアダプターにはとても期待しています。
IRON製品の取扱店なら販売されるとのことですから、入荷するのをしばらく待ってみたいと思います。
このたびはありがとうございました!
これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
IRONのアダプターですが一応来週以降の入荷予定とのことでした。
価格も1000円未満と言うことでしたのでもうすぐ手に入れられると思います。