2015年08月01日
ばーちかるぐりっぽっぽ。

大きいのであれば、同じくBCMのショートもあったのですが、
そうでも無いし、無難なタンゴダウンでも…という感じでも無い。
考えていたら本家のWebでオプション扱いでポツんと置いてあったのですがこれです。

マグプルのMOE RVGグリップ。
以前から出ていましたが、何か特に使い道も思い浮かばずスルーしていましたが、
STAGで純正オプションみたいな感じで売っていたのでまあ使ってみようと思いまして、
しかしACSストックも使っていたり結構STAGのセンスって他のところとちょっと違うような…
きにしないきにしない、と言い聞かせ取付を。

このRVGグリップMOEシリーズと言うこともあり値段も高い物では無く、
レールにネジ2本で固定する簡単な仕様。
取りあえずネジを外してみると、何かレールパネルが出てきた。
なんぞ、これ。

付属の袋を見て見ると、なるほど。
多分これMOEハンドガードにそのまま取り付けられるようになっているのだな。
以前はMOEハンドガード専用タイプのMVGグリップもあったはずですが、
説明を読むと、「大体の樹脂ハンドガードにも付けれるで。」と。
MOEハンドガード以外にもこれを使えば普通のA2タイプハンドガードとかにも対応していると言うことか。
…今回はいらんから外すけどね。

で、取り付け完了。
こいつもネジ2本で固定だからさっさと終わる。

そんな感じのSTAG16にRVGグリップですが、
ふむ…全体的なバランスも長すぎでも無く、短すぎでも無く。
まぁ、これで良いか。
多分もっと吟味すれば良い物はあると思いますが、
本家のカタログにも乗っているしこれで行くことに。
大体STAGもこんなもんかなぁと思いつつ今回は終わり。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3