2015年08月15日
KeyModアクセサリ軍団 その12
今回もネタが無く(無い訳では無いのですが…)
またお手軽に出来るKeyModのアクセサリ。
で、またまたエルゴのレールパネルです。

今回のパネルはラバー製で7スロット占有タイプです。


使い方は至って簡単。
該当の箇所に押し込むだけ。
…本当にそれだけなので話題が出ない!!

そんな感じでプチプチ穴に押し込むだけなので10秒も掛からず終了。
ホントにネタにするかどうか悩むレベルでしたが…
でもした。

そんな感じで7スロット埋めるのですが、
うなぎのKMR。
LVOAのゴム紐付けているのでこんな感じで余りました。
で、このエルゴのカバーですがゴム製で値段も安いので
必要ない分はカットして使えますので、
こういう場合は必要分だけ切って使うことが出来ます。
…まぁ撮影だけなので切りませんでしたが。
まぁ明日が明日だけにもう疲れた…
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3