2015年12月29日
KeyModアクセサリ軍団 その27

で、BCMのKeyModパネルです。
そういえばこれ結構前からラインアップに乗っていたのに見かけ始めたのは最近と(と言っても半年くらい前からか。)
なんか発売までに時間が掛かっていた記憶のある品ですが…


材質は樹脂性で7スロット占有。
かなりグリップの良さそうなパターンの真ん中にBCMのロゴがちょこっとあったりします。
あぁこのグリップパターン、マグプルのMIADと同じでかなり食い込むタイプですわ。
素手で弄ってると手垢をこすぐタイプですな。
そうなると掃除が面倒なんですよね。

取付はKeyModのスロットにはめ込み式なので、そのままKMRに取付。
KeyModの汎用品とはいえ、自社のハンドガードの幅に合わせていますので、
こんな感じに綺麗にKMRに収まります。
…なんですが、このうなぎのKMRは以前の通り例の紐を使用して居るため…

全体から見ると、こうなっていたり。
…ちゃんと取り付けてないやん。
このBCMのレールパネル。
KeyMod用として他社ハンドガードにももちろん使用出来る汎用品ですが、
やはりKMRに使いたいところ。
ところ…なんですが、うなぎのKMRはこんな感じなので取りあえずはNcSTARでいいか。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3