2016年07月08日
DIYの行く先に。
…そんなことで、Geisseleのスイベルマウントを、NSRのスリットに合わせてリューターでごりごり。
元がアルミなのでさくさく完了。

あとはいつも通り剥いたところをタッチペンで補修。

コレでおkか…
では改めて取付を。


ようやく無事に取り付け完了。
特にもんだ無くガッチリ取付が出来た模様。

全体的に見るとこんな感じに。
オフセット方向にスイベルマウントを追いやられてたので、
かなりサイドはスッキリした…と思う。
ちなみに端っこのスリットでは無く真ん中のスリットに取り付けたのは、
NSR7はアッパー側の端のスリットが他のスリットよりも狭い為だったり…
他のサイズのNSRのスリットは全て均等なのでどうも7インチモデルだけこんな感じらしい…
おのれ…

早速スリングも取り付けて見る。
ふむ、悪くない。

スイベルの角度を変えて、トップレールに干渉しないか確認。
うん、問題なし。
もちろんスイベルがこの箇所にあるので、
トップレールに載せるアクセサリに制限が出る場合がありますが、
これは普通にオフセット方向にスロットがあるハンドガードでも同じ事が言えるのでさして気にしない事に。
そんな感じのうなぎのNSR、まだ暫く微妙にちょくちょく変っていく感じで。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3