2016年03月12日
IRON新製品のお話 の2
画像がまだ揃っていないので話だけでも…
先日話していたIRONさんの新製品ですが、
来週(多分)ようやく発売されます。
ラインアップが有ったり無かったりするのでちょいとおさらい。
今回ようやくBADの556LWレシーバが発売されますが、
今回はWAM4用のロアのみになります。
PTW用は遅れて出荷されるということでしたので問題無ければ来月予定ということでした。
またこのLWロアに合わせて同じくBAD LWアッパーレシーバも発売されますが、
こちらはWAM4用PTW用いずれも来月の予定です。
WE用のOIPレシーバは…
生産分は全て海外ディーラーに買い占められたということで日本での発売は無しということで。
同じくロアに合わせて発売される前にも話していた
BAD PDWタイプストック。
これはWA、PTW用に合わせたチューブインチピッチの物と、
マルイ電動系などに合わせたミリピッチの2種類発売となります。
ただどうも入荷数は少ないらしく、理由を聞いたら
海外分の振り当てが多かったことと、先行していたAngryGunやSVOBODAのCSSストックもあり、
国内ショップの反応が薄かったため今回は海外振り当て分のほうが多いようで。
既に香港のショップなどではプレオーダーで画像も見れるかと思います。
あとはこれも同じくBADのセイバーチューブタイプストック。
種類としてはQDエンドプレート付のコンボモデルだそうで、
本家はもう一つ種類があり、QDエンドプレート無しのモデルがあります。
こちらは一応試作までしたようですが今回は発売しないようです。
試作品は?と聞いてみたら
「僕が私物で使います」と。
IRONさん…

と、書いていたら画像を丁度頂いたのでこちらも紹介。
各BADの製品に合わせてアウターバレルも発売されます。

発売されるのはBAD LWタイプアウターバレルでサイズは14.5インチと16インチのフルーテッドタイプ。
画像の物は14.5インチのブラックですが別途シルバーも用意されるとのことでした。
材質はアルミ製で画像を見る限りマズルは交換式でインチサイズとマルイ逆14mmが用意されるっぽいです。

ロゴ周りはこんな感じです。
このBADのバレルですが確か一般的な.750サイズと最近流行っているA1タイプの.625のさらに細く軽いタイプがありますが、
トイガンですと.625サイズのガスブロックが無い関係上.750サイズのみになっています。
さすがにガスブロックまで作るのは無理だったか…
ここまで来るともう…

はい、こんな感じのコンプリートを作りたいと申しておりました。
その時にIRONさんから「ハイダー何使ってんだろ?」と聞かれたので調べてみると
BCE 1.5とVG6イプシロンハイダーのどちらか選択出来るようで、
いずれも一応レプで売っていることから再現は出来るかと…と。
まぁただこれはバレルサイズが.625なんですけどね…
あとはWAM4系以外の品では
・マルイ MWS用WAM4アウター変換アダプター
・V7タイプアンビセレクター(マルイ MWS用)
・V7タイプアンビセレクター(WE M4用)
なんかも入荷する予定です。
…ちゃんと来週来るかなぁ。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3