2017年07月25日
この手のモノを試すのはかなり久しぶり。
こういうタクティコウなグローブですが、
ほぼお座敷のうなぎのとってはあんまり意味がないのですが、
バイク用のグローブとしては大活躍なので結構穴が空くまで使い込みます。
ということで現在現役のオークリーのグローブ2種ですが結構くたびれてきました。
昔は安いグレードのグローブだと半年持たないと言うのもザラで、
結果長持ちされるには複数個のグローブをローテションで使うのが一番長持ちする…
ということで、コイツらも結構頑張ってきましたがそろそろな感じで。

まず以前からのSIタクティカルグローブですが、穴は空いていませんが結構ボロボロ。
穴は空いていない限り使い切る予定なので、もう少し現役の予定なり。
…というか、コイツはもう2代目
初代は早々お亡くなりになりましたが、2代目はまだ頑張っています。
そういえばSIグローブって一度モデルチェンジしてタッチパネル対応のSI タクティカルタッチグローブになっていたようですが、
どうも既に廃盤。
不人気の色やサイズのが現地のショップとかでセールプライスで売っていたりします。
で、現行はSIアサルトグローブという感じなんですが、どうもコレ、パイロットグローブと統一されたらしく、
以前のSIグローブはもう無いと言うことなのか…
最上位のFRグローブも無くなっているみたいだし。

もう一個の方は、今も現行であるSIライトウエイトグローブ。
値段も安く手軽に使えて、しかもこの手の安いグローブにしては比較的持った方なのですが…

…おもろいところから穴が空きやがったな。
普段は合皮部分の指先や、掌から擦れて穴が空いてダメになるパティーンが多いのですが、
よもやこんな縫製箇所から裂けるとは…
それ以外の箇所は全然まだ大丈夫なのに…残念。
そんな感じにSIタクティカルグローブはもうちょっとガンバって貰って、
ライトウエイトグローブはお役御免で、さて追加で新しいのグローブを何にしようかと、
ちょっと前から気になったいたものを試そうと。

ようやく本題の新しいグローブ。
そういえば最近マグプルもグローブに手を出していたな、と思い、折角なので今回試してみることに。
で、今回試したのは2つ。
ブリーチグローブとパトロールグローブ。
分かり易く言うと値段的には2番目と3番目に高いヤツ。(フライトグローブ除く)
ラインアップの種類からほぼオークリーと同じにぶつけてきているので、
ブリーチグローブはSIアサルトグローブ(パイロットグローブ)、
パトロールグローブは、ライトタクティカルグローブと同等と言ったところか。
ちなみにマグプルの最上位モデルはブリーチグローブの一部の材質をノーメックスやケブラーに変えたFRブリーチグローブ、
FRということでオークリーに以前あったFRグローブと同じ、「Fire Resistant」耐熱仕様といったところでしょう。
マグプルも最上位のFRブリーチグローブになると通常のブリーチグローブより倍近くするので
まぁそこまでいらんだろ、ということで今回は普通のブリーチグローブに。
…長くなったので本題に入る前に次回へ。
受注の話やなんとやら
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3
IRON MWS F1 UDR-15 PTW版のお話。
いろいろ入ってきました の2 DD編2
いろいろ入ってきました の2 DD編1
いろいろ入ってきました の2
IRON 今月の新製品じゃなくて3