2014年08月19日
王苦離威 死亡確認! ついでにWileyXも
以前にだらだらと垂れ流しにしていたグローブ談義ですが、
そのときのオークリーSIタクティカルグローブとWileyXハイブリッドグローブが先日
とうとうお亡くなりになりました。
穴の空いている箇所は各グローブともほぼ同じ
使用時期に差があるためヤレの差は結構ありますが、
これ、普段バイクの運転でも使用するので、
うなぎのスロットルワークが原因なんだろうなぁと。

WileyXのハイブリッドグローブですが既に数年使っているので、
すごくがんばった方です。
普通に100ドル以上するグローブですが、
ここまで持ってくれれば、心置きなくゴミ箱へアディオスできます。
同時期から使用しているCAG1のの方もそろそろ危険域に入ってきていますが、
まだまだ使えますのでWileyXのグローブは非常に優秀です。

で、本日の戦犯。
オークリーSIタクティカルグローブ。
紹介したのが去年の6月、使い始めたのはもうしばらく後。
つまり…
使い始めて実質1年経って無くてダメになりやがった。
当時は日本の方で売って無くて(たしか)
USのオークリーから130ドルで買いました。
送料も含めて当時の為替で15000円しないくらいでしたが、
1年でお亡くなりのなるとは…
基本消耗品なので保証も短いので、
せめて有償でも補修できるかオークリーに問い合わせる。
結果。
不 可 。
あぁん。
「ご自身で補修されるか、革製品屋さんに依頼して方が早いですよ」
とご無体ながらまっとうな回答を頂く。
でも結構具合が良かったので、買い直そうか検討する。
現在は日本のストアでも取り扱っていて
16200円
高ぇ。
まだCAG1が有るし、虎の子のFR FASTグローブもあるので、今回はパスしようかと、
ググる先生に助けを呼んだら、
何故かアマゾンで半額以下で発見。
レプリカ?
サイズはLサイズのみで在庫は4つ…
うなぎは手が小さいのMサイズがメインですが、
Lでもまぁ使えないことは無い。
半額と言うタグには心引かれる。
レプリカかと思いましたが、パイロットグローブと違い、
SIタクティカルでレプリカなんて見たことないし。
マーケットプレイスの出品主は…
Amazon.com
あぁ、ご本尊のマーケットプレイスですか、
多分長期在庫処分品か、返品、パッケなどの外装破損品と判断。
2 個 注 文 。
到着して確認したらちゃんとSIグローブでした。
せっかくだからもう1個買おうかとともったら、
さすがにもう無くなっていましたが。

ちなみに現在はSIグローブはちょっともったいない気分なので、
5.11のTAC A2グローブを使用中。(30ドルくらいの)
プロテクターはほぼ無いですが具合は良いです。
ただ合皮なので頻繁に使うと1年は持たないと思いますが…
ゲームくらいでしか使用しない人は関係の無い話で、
普段からグローブの使用頻度の高いうなぎの悩み事でした。