2013年12月31日
VFC HK MP5 サイレンサーで逝きましょう。
一言で言うと、
「信じて送り出したうなぎのNが宇宙戦艦になって帰ってきた。」
でしょうか。

サイレンサーを取り付けると全体的なバランスは悪くないのですが、
MP5、しかもリトラクタブルストックの機種ではコンパクトさが台無しになったり。
ガスブロだと消音効果もクソも無いので、
あくまでも気分の装備になったりします。

サイレンサー自体はこんな感じで可も無く不可も無く取り付けは出来ましたが、
問題が一つ。

こいつです。
やはりレールハンドガードだとごちゃごちゃして嫌な場合は、
ライトハンドガードの方を選択するのですが、

もう画像の形状を見てお分かりだと思いますが…

実際に先日と同じくG&Pのサイレンサーと比べてみますと一目瞭然。

クリアランスが全く無ぇ…
このLEDヘッドの628LMと328LMですがいずれもダメで、
もちろん旧型のハロゲンヘッドの628もあかんです。
そもそもフラッシュハイダーの取り付けも出来ないのでうすうす分かっては居ましたが…
あ、ちなみに旧型の628はハイダーの取り付けは問題ないです。
ではどうするかと言いますと、
一寸悩んでいたのですが、HKのグレイルームの写真を眺めていたら、
答えが。

で、取り寄せました。
サイレンサーとのクリアランスを稼ぐためのクランクオフセット化した628です。
何というのか形が…変。
「俺のは左曲がりだぜ。」という訳の分からないフレーズが思い浮かびました。

こちらですが、628のオプション品として型番はA17と言う名称でクランクオフセット部分が販売されていました。
「していました」と過去形なのは既に廃版です。
うなぎはSurefire製品を取り扱っているのは以前の通りで、
毎年販売店向けのカタログをもらっていますが、
とっくのとうにカタログ落ちしていました。
そういうこともあり型番を確認するのに苦労したのですが…
結局うなぎも廃版商品なのでSurefireに直接頼めることも出来ずに中古で調達。
しかも微妙にプレミアが付いてやがる…
628が本体が約300ドル、クランクオフセットのA17が140ドル。
ちなみにランプヘッドも628の物では無くL36というこの系統の
専用オプションとなるためこいつが78ドル。
ということで当時新品で構成すると500ドルほどします。
中古はもちろんこの価格よりは安いですのが…
画像を見て分かるとおり使用感バリバリで
うなぎが新品で取り寄せられる現行の628LMより高かったです。
解せぬ。
取り付ける前に現行のLEDと比べてみようと思いますが、
また次回にでも。
あ、今年も24時間切ってる…
みなさま、良いお年をお過ごしください。
「信じて送り出したうなぎのNが宇宙戦艦になって帰ってきた。」
でしょうか。

サイレンサーを取り付けると全体的なバランスは悪くないのですが、
MP5、しかもリトラクタブルストックの機種ではコンパクトさが台無しになったり。
ガスブロだと消音効果もクソも無いので、
あくまでも気分の装備になったりします。

サイレンサー自体はこんな感じで可も無く不可も無く取り付けは出来ましたが、
問題が一つ。

こいつです。
やはりレールハンドガードだとごちゃごちゃして嫌な場合は、
ライトハンドガードの方を選択するのですが、

もう画像の形状を見てお分かりだと思いますが…

実際に先日と同じくG&Pのサイレンサーと比べてみますと一目瞭然。

クリアランスが全く無ぇ…
このLEDヘッドの628LMと328LMですがいずれもダメで、
もちろん旧型のハロゲンヘッドの628もあかんです。
そもそもフラッシュハイダーの取り付けも出来ないのでうすうす分かっては居ましたが…
あ、ちなみに旧型の628はハイダーの取り付けは問題ないです。
ではどうするかと言いますと、
一寸悩んでいたのですが、HKのグレイルームの写真を眺めていたら、
答えが。

で、取り寄せました。
サイレンサーとのクリアランスを稼ぐためのクランクオフセット化した628です。
何というのか形が…変。
「俺のは左曲がりだぜ。」という訳の分からないフレーズが思い浮かびました。

こちらですが、628のオプション品として型番はA17と言う名称でクランクオフセット部分が販売されていました。
「していました」と過去形なのは既に廃版です。
うなぎはSurefire製品を取り扱っているのは以前の通りで、
毎年販売店向けのカタログをもらっていますが、
とっくのとうにカタログ落ちしていました。
そういうこともあり型番を確認するのに苦労したのですが…
結局うなぎも廃版商品なのでSurefireに直接頼めることも出来ずに中古で調達。
しかも微妙にプレミアが付いてやがる…
628が本体が約300ドル、クランクオフセットのA17が140ドル。
ちなみにランプヘッドも628の物では無くL36というこの系統の
専用オプションとなるためこいつが78ドル。
ということで当時新品で構成すると500ドルほどします。
中古はもちろんこの価格よりは安いですのが…
画像を見て分かるとおり使用感バリバリで
うなぎが新品で取り寄せられる現行の628LMより高かったです。
解せぬ。
取り付ける前に現行のLEDと比べてみようと思いますが、
また次回にでも。
あ、今年も24時間切ってる…
みなさま、良いお年をお過ごしください。
MI MP5/MP5Kハンドガードの5
MI MP5/MP5Kハンドガードの4
MI MP5/MP5Kハンドガードの3
MI MP5/MP5Kハンドガードの2
MI MP5/MP5Kハンドガード
2018年…かぁ。
MI MP5/MP5Kハンドガードの4
MI MP5/MP5Kハンドガードの3
MI MP5/MP5Kハンドガードの2
MI MP5/MP5Kハンドガード
2018年…かぁ。
一年、色々貴重なものをご紹介いただき
楽しめました。
来年も期待しておりますので、よろしくお願いします。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もお粗末ながらよろしくお願いいたします。