2014年07月16日
VFC HK MP5K ワンピースのが好きなんじゃぁ!(意味深)
で、作ってしまいました、PDWアウターバレル。
VFC製は先っちょスチール、アウターアルミの軟弱仕様ですが、
(先っちょをMP5Nと共通化しているためですが…)
こちらのアウターは1ピースの全スチール製のカッチコッチンです。
このアウター元々香港のビルダーさんで少数生産でPDWカスタムを作っていた、
アウターなのですが、本体自体は完売で、
バレルだけ売ってもらおうとして連絡したら、
まぁ、案の定完売。
で、作った分全部引き取るなら再生産すると言われたので、
それはうなぎに対する挑戦と判断。
「当方に迎撃の用意あり。」
と製造を依頼した結果がご覧の有様だよ!

しかもこんな感じにモノホンと同じく刻印を入れてもらいました。
実は刻印を入れる話を全然聞いておらず、
製造過程の画像を見たときに思わず「ウホッ」とつぶやいたのは内緒だ。

で、一番感動したのがこれ。
ちゃんと実物同様3ラグの箇所もキャップとして取り外せる様になっている…
これ再現しているところどこにも無かったはずですので、
たとえっ! このアウター1本でVFCのPDWキットが3セット分の価格よりも足りない値段になってしまったが
悔い無し!
ちなみにネジピッチはさすがにモノホンと同じ1/2-32にするとどうしようも無く使い道が無くなるので、
どこのメーカのサプレッサーやハイダーを使える様に逆14mmにしてもらいました。
そんな感じで後で試しに組んでみようかと思いますが、
うなぎが作る予定のコンプリートを含めても余りがでますので、
単品でも販売しようかと。
高いですが。
どこかのバレル並みに高いですが。
大事なry
まぁ、それでも気になる人がいれば…
VFC製は先っちょスチール、アウターアルミの軟弱仕様ですが、
(先っちょをMP5Nと共通化しているためですが…)
こちらのアウターは1ピースの全スチール製のカッチコッチンです。
このアウター元々香港のビルダーさんで少数生産でPDWカスタムを作っていた、
アウターなのですが、本体自体は完売で、
バレルだけ売ってもらおうとして連絡したら、
まぁ、案の定完売。
で、作った分全部引き取るなら再生産すると言われたので、
それはうなぎに対する挑戦と判断。
「当方に迎撃の用意あり。」
と製造を依頼した結果がご覧の有様だよ!

しかもこんな感じにモノホンと同じく刻印を入れてもらいました。
実は刻印を入れる話を全然聞いておらず、
製造過程の画像を見たときに思わず「ウホッ」とつぶやいたのは内緒だ。

で、一番感動したのがこれ。
ちゃんと実物同様3ラグの箇所もキャップとして取り外せる様になっている…
これ再現しているところどこにも無かったはずですので、
たとえっ! このアウター1本でVFCのPDWキットが3セット分の価格よりも足りない値段になってしまったが
悔い無し!
ちなみにネジピッチはさすがにモノホンと同じ1/2-32にするとどうしようも無く使い道が無くなるので、
どこのメーカのサプレッサーやハイダーを使える様に逆14mmにしてもらいました。
そんな感じで後で試しに組んでみようかと思いますが、
うなぎが作る予定のコンプリートを含めても余りがでますので、
単品でも販売しようかと。
高いですが。
どこかのバレル並みに高いですが。
大事なry
まぁ、それでも気になる人がいれば…