2015年01月22日
MP5それこれ3。
MP5K自体はMP5シリーズの最後発で1976年からラインナップに加わりました。
画像のこれはそのプロトタイプ。
…なんがスゴイフォアグリップなんですが。
何というのかビアジョッキの取ってみたい。
まぁそれ以外は現行のMP5Kの形まんまんなんですが
これの形状からどうして今のフォアグリップに至ったのか非常に気になるところです。

MP5K各モデルですがまずはMP5K-A1です。
見た目は普通のMP5K何ですが見て分かるように
MP5の特徴であるフロントのリングサイトとりあのドラムサイトがありません。
説明を読むとMP5Kのコンパクトサイトモデルで固定サイトになっていると。
よく見るとフロント部分に微妙な突起が…
でもリアサイトは?
もしかしてマウントベースとの取付部分か?
画像を探す。

あった…これか。
確かにベース部分に切り掛けを加えてリアサイトにしているわ。
完全にアイアンサイトはおまけですな。
多分衣服の下にショルダーホルスターから取り出す際に引っ掛からない用にするためだと思うのですが、
思い切ったことをするなぁ。
ちなみにMP5K-A5はコイツのアンビセレクター3バーストモデルになります。

で、普通のMP5Kです。
これは見ての通りSEFグリップのモデルなんですが
実はこの画像厳密にはMP5Kではような感じです。
よく見るとリアサイトがオープンタイプでは無く、
普通のMP5のドラムサイトになっています。
説明を見ると画像の説明を見ると、
プロップガンとも書いてあるので多分そこら辺なんでしょう。

あとは3バーストを追加したMP5K-A4になります。
MP5に関しては結構旧モデルのSEFグリップが好きな人が多いですが、
MP5Kの方はどうなんだろうか。
MP5シリーズ的には最後発なのでSEFグリップがメインだった期間は短いので
どちらの方が印象が大きいかと言うとどっちもどっちな感じがするので
結構好みが分かれるのかなぁと思います。
うなぎ的にはどっちも好きなんですが一番印象に残っているのは
MGCの電動ガスのPDWなのでアンビセレクタータイプの方が印象は強かったりします。

そいであまり見かけないMP5K-Nです。
MP5Nと同じくねじ込み式サイレンサー対応のバレルとNavyハウジングのアンビセレクターの構成です。
ただ他の書籍の画像だと3バーストモデルもあり、
MP5K-NをベースとしたPDW自体も両方のモデルが存在するためどちらが正しいと言うわけでは無いようです。
英語版みwikiさんはお肉の国の海軍仕様は3バーストと記載がありますが、
現在HK社のWebのラインナップでの標準はセミ/フルのNavyタイプみたいなようなので…
ふむ、わからん。

で、みんな大好きうなぎも大好きMP5K PDW(ドイツ語読みだとNBW)です。
特に説明の必要も無いですがMP5K-Nをベースにであの特徴的な
フォールディングストックを付けているモデルになります。
かっこえぇなぁ。
あれ? これもリアサイトがクローズドタイプだ。
これもプロップガンなのかと確認しましたが特に記述が無い。
うーむ。
他のPDWの画像も漁ってみる。


確かに最近の物PDWの画像を見ると見慣れたオープンタイプのドラムサイトなんですが、
昔の物と思われる古い画像だとクローズドタイプのリアサイトを使っている…
MP5Kはプロトタイプの画像から分かるとおり最初からオープンタイプのリアサイトで、
しかもベースになったMP5K-Nもオープンサイトのことから
PDWだけわざわざクローズドサイトにしているモデルが存在するのか?
で、いつも通りそこら辺を詳しく言及している資料が無いのでやはり謎。
ただ複数の画像で存在するのと、HKの書籍のPDWにもこのサイトのモデルがあることから
このタイプが存在したのは間違いないと思います。 多分。
以前このPDWのストックはお肉の国のメーカのOEMと言うこともあり、
この普通のMP5のクローズドサイトにして現行のPDWストックではなく旧形状を維持しているOEM元のチョート社ストックにすれば
ちょっとした通を気取れる…かもしれません。

ちなみに現在のPDWはこれです。
ストックがチョートストックでは無く、UMPのストックを流用しています。
HK社のWebカタログでPDWを見るとやはりこのストックを使っています。
チョートストックはオプションに格下げされたのか…
何というのか、その、あのチョートストックが見慣れているのでちょっと不自然に感じるはうなぎだけでしょうか。
でもたまにニュースで見かける日本のお巡りさんが持っていたPDWはこのUMPタイプストックなので、
これはこれでありなんでしょうけど。
MI MP5/MP5Kハンドガードの5
MI MP5/MP5Kハンドガードの4
MI MP5/MP5Kハンドガードの3
MI MP5/MP5Kハンドガードの2
MI MP5/MP5Kハンドガード
2018年…かぁ。
MI MP5/MP5Kハンドガードの4
MI MP5/MP5Kハンドガードの3
MI MP5/MP5Kハンドガードの2
MI MP5/MP5Kハンドガード
2018年…かぁ。