2014年07月07日
WE M14 EBRだった筈…

……
もはやM14の原型を留めてねぇ。
やっぱりM14/M1A1は木ストでしょ! とか、
EBRのゴツさも捨てがたいっ!など、
数は少ないモノのM14/M1A1系もパーツが多岐にわたり、
お肉の国の連中のM14LOVE度は計り知れませんが、
ブルパップという斜め上というか危険球と一定差し支えない選択。
まぁうなぎ、
確信犯ですが。
とりあえず取り付けに当たって、モノホンのEBRやVLTORほどでは無いですが、
加工、調整が必要なので現在工事中の仮組状態です。
もうちょっと進捗が進んだらまたいずれ。
ちょっと気になったことが。
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち4
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち3
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち2
マガジンだなぁ。
マガジンかぁ。
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち4
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち3
IRON WAM4ボルトノズルと愉悦な仲間たち2
マガジンだなぁ。
マガジンかぁ。